2016年09月10日
MEUピストルのM45A1化を目指して…⑧
こんばんは、本日2回目の登場ないのししです♪
用事が済んだので、続きをアップしたいと思います!
レール部分は前の記事で加工済みですが、そのままだとフレーム側の方が厚みがあるので組めません。
そこで、ヤスリを使ってフレーム側も少々加工します!

現物合わせでゴリゴリ削り、仮組しては削っての繰り返し。

そしたフレームに負担のかからない状態で組めれば完成です♪

あとはJBウェルドを使って接着し、隙間をパテ埋めしたらM45A1フレームの完成なのですが…
せっかくなので、新しいことにチャレンジしてみようと思います。
…
…
…
…
…
…

続く…
用事が済んだので、続きをアップしたいと思います!
レール部分は前の記事で加工済みですが、そのままだとフレーム側の方が厚みがあるので組めません。
そこで、ヤスリを使ってフレーム側も少々加工します!

現物合わせでゴリゴリ削り、仮組しては削っての繰り返し。

そしたフレームに負担のかからない状態で組めれば完成です♪

あとはJBウェルドを使って接着し、隙間をパテ埋めしたらM45A1フレームの完成なのですが…
せっかくなので、新しいことにチャレンジしてみようと思います。
…
…
…
…
…
…

続く…
東京マルイ MWSのボルトキャリアリアル化
次世代M4のメンテナンス
NOVELARMS TAC-ONEのナイトフォース度UP!
This is myrifle…2017 ②
89式小銃 ヤフオク出品!
MEUピストルのM45A1化を目指して…11
次世代M4のメンテナンス
NOVELARMS TAC-ONEのナイトフォース度UP!
This is myrifle…2017 ②
89式小銃 ヤフオク出品!
MEUピストルのM45A1化を目指して…11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。