2017年12月31日
ギアフェス2017 その③
こんばんは、PCが壊れてずーっとiPhoneから更新しているいのししです♪
2017年も残り数時間…そしてブログ更新してない(^_^;)
仕事やらバタバタしてて、かなり引っ張ってしまいましたが…ギアフェス2017の当日です!!
前日、寝るのが遅かったのですが、楽しみすぎて目覚ましが鳴る前に起床。
少ししてクラッティさん、teellonさんも起きてバタバタと出発!!
会場の東京サバゲパークに到着すると、すでに多くの参加者の姿が!!
こんなに各部隊の装備が揃うのは本当に凄い!!
あっち見てもこっち見てもみんな凄くカッコ良い!!
全員と写真を撮りたいくらいでしたが、そんな勇気はないのでクラッティさんとteellonさんとフラフラしてました(笑)
そんな中、ギアログ東北以来でずーっとお会いしたかったユーマンさんとようやくご一緒できました♪♪

ユーマンさん、カッコ良いなぁ♪
今度は一緒にゲームしましょう♪♪

ユーマンさん、teellonさん、お昼から参加の相方ミツさんと♪

そしてぽん太さん、ノリスさんともお会いできました♪
お二人ともカッコ良いです♪♪

ケイティさんと全快娘さんのワンちゃんと3ショット♪♪

taroybmxさんとも撮って頂きました♪
ギアログ東北の時も一緒に写真を撮って頂いてめちゃめちゃ嬉しかったなぁ♪♪

あ…僕、ギアログ東北の時とあんまり変わってないですね(^_^;)
他にも写真撮りたかった方や、お会いしたかった方が沢山いたのですが、もじもじしてたら機会を失ってしまいました(^_^;)
今になって激しく後悔してます…。
次回、お会いできた際はよろしくお願いします!!
で、肝心なゲームの方はと言うと…めちゃめちゃ楽しかったです♪
teellonさんとスタートダッシュして…
コンタクト!…で、ヒット(笑)
ダッシュで戻って復活!
ダッシュで戦線に復帰!…でヒット!(笑)
の繰り返しで疲れましたが、めちゃ楽しかったです♪♪
途中、CQBエリアで何人か倒したあとヒットして復活しに戻る際、皆さんから拍手を頂いたのですが…
集中し過ぎてどんな風に動いてたのか、何人倒したのか…全く覚えてませんでした(笑)
でも、拍手を頂くなんて滅多にないのでめちゃめちゃ嬉しかったのです♪
ありがとうございました♪♪
写真が全然撮れなかった&撮った写真がほとんど相方のブログに使われたんですが、とりあえず撮れた写真を…

全快娘さんとワンちゃん!

FBIの方と!

ミツさんとクラッティさん!

四巴戦で弾切れなteellonさん

カバーしてくれたブルーチーム!!
カッコ良かったです♪♪

taroybmxさんとクラッティさんの2ショット!

ミツさん、クラッティさんと3ショット!
とりあえず、やっつけ感満載ですがギアフェス2017は終わりになります(笑)
参加者の皆様、ありがとうございました!!
そして最後に…モリゾーさん、MMR-Zの皆さん、関係者の皆さん、本当に楽しいイベントで参加できて本当に本当に良かったです!!
ありがとうございました!!!!
そしてお疲れさまでした!!!!
来年も楽しみにしてます♪
行くぜ!ギアフェス東北!?
2018年に続く…
2017年も残り数時間…そしてブログ更新してない(^_^;)
仕事やらバタバタしてて、かなり引っ張ってしまいましたが…ギアフェス2017の当日です!!
前日、寝るのが遅かったのですが、楽しみすぎて目覚ましが鳴る前に起床。
少ししてクラッティさん、teellonさんも起きてバタバタと出発!!
会場の東京サバゲパークに到着すると、すでに多くの参加者の姿が!!
こんなに各部隊の装備が揃うのは本当に凄い!!
あっち見てもこっち見てもみんな凄くカッコ良い!!
全員と写真を撮りたいくらいでしたが、そんな勇気はないのでクラッティさんとteellonさんとフラフラしてました(笑)
そんな中、ギアログ東北以来でずーっとお会いしたかったユーマンさんとようやくご一緒できました♪♪

ユーマンさん、カッコ良いなぁ♪
今度は一緒にゲームしましょう♪♪

ユーマンさん、teellonさん、お昼から参加の相方ミツさんと♪

そしてぽん太さん、ノリスさんともお会いできました♪
お二人ともカッコ良いです♪♪

ケイティさんと全快娘さんのワンちゃんと3ショット♪♪

taroybmxさんとも撮って頂きました♪
ギアログ東北の時も一緒に写真を撮って頂いてめちゃめちゃ嬉しかったなぁ♪♪

あ…僕、ギアログ東北の時とあんまり変わってないですね(^_^;)
他にも写真撮りたかった方や、お会いしたかった方が沢山いたのですが、もじもじしてたら機会を失ってしまいました(^_^;)
今になって激しく後悔してます…。
次回、お会いできた際はよろしくお願いします!!
で、肝心なゲームの方はと言うと…めちゃめちゃ楽しかったです♪
teellonさんとスタートダッシュして…
コンタクト!…で、ヒット(笑)
ダッシュで戻って復活!
ダッシュで戦線に復帰!…でヒット!(笑)
の繰り返しで疲れましたが、めちゃ楽しかったです♪♪
途中、CQBエリアで何人か倒したあとヒットして復活しに戻る際、皆さんから拍手を頂いたのですが…
集中し過ぎてどんな風に動いてたのか、何人倒したのか…全く覚えてませんでした(笑)
でも、拍手を頂くなんて滅多にないのでめちゃめちゃ嬉しかったのです♪
ありがとうございました♪♪
写真が全然撮れなかった&撮った写真がほとんど相方のブログに使われたんですが、とりあえず撮れた写真を…

全快娘さんとワンちゃん!

FBIの方と!

ミツさんとクラッティさん!

四巴戦で弾切れなteellonさん

カバーしてくれたブルーチーム!!
カッコ良かったです♪♪

taroybmxさんとクラッティさんの2ショット!

ミツさん、クラッティさんと3ショット!
とりあえず、やっつけ感満載ですがギアフェス2017は終わりになります(笑)
参加者の皆様、ありがとうございました!!
そして最後に…モリゾーさん、MMR-Zの皆さん、関係者の皆さん、本当に楽しいイベントで参加できて本当に本当に良かったです!!
ありがとうございました!!!!
そしてお疲れさまでした!!!!
来年も楽しみにしてます♪
行くぜ!ギアフェス東北!?
2018年に続く…
2017年12月24日
実物のKAC QDサプレッサー その②
おはようございます、いのししです♪
ギアフェス2017の記事に割り込んで、以前書いた『実物のKAC QDサプレッサー』の続きを書こうと思います!
あの記事を書いた後に、自分なりに色々と調べてみました。
knight'sのHPなどを見てみると…





普通に写真ありました(^_^;)
レバーが右側です。
そしてもう一つ興味深いのが先の部分と側が溶接されてます。


ここです。
消耗したら丸型交換するから溶接されているのだろうと思いま…
あ…
あれ?…
あれれ?…

まじか…

レバー左側だよ…

左側ー!!!!!!
もう一回、調べてみると…



おお…
レバー左側のもあるようです(^_^;)
ちなみに気が付いた方もいると思いますが…


右側レバーと左側レバーの物でもロック機構も違います。
右側レバーの物はG&P製サプレッサーが同形状。
左側レバーの物はVFC製サプレッサーと同形状。
と言うことはG&PでもVFCでもどっちもリアルタイプ!!!!
1人であーだこーだ騒いですみません…(^_^;)
でもね…


ミリブロ記事にもありましたが、海兵隊が使ってるサプレッサーは右側レバー!!
続く…
ギアフェス2017の記事に割り込んで、以前書いた『実物のKAC QDサプレッサー』の続きを書こうと思います!
あの記事を書いた後に、自分なりに色々と調べてみました。
knight'sのHPなどを見てみると…





普通に写真ありました(^_^;)
レバーが右側です。
そしてもう一つ興味深いのが先の部分と側が溶接されてます。


ここです。
消耗したら丸型交換するから溶接されているのだろうと思いま…
あ…
あれ?…
あれれ?…

まじか…

レバー左側だよ…

左側ー!!!!!!
もう一回、調べてみると…



おお…
レバー左側のもあるようです(^_^;)
ちなみに気が付いた方もいると思いますが…


右側レバーと左側レバーの物でもロック機構も違います。
右側レバーの物はG&P製サプレッサーが同形状。
左側レバーの物はVFC製サプレッサーと同形状。
と言うことはG&PでもVFCでもどっちもリアルタイプ!!!!
1人であーだこーだ騒いですみません…(^_^;)
でもね…


ミリブロ記事にもありましたが、海兵隊が使ってるサプレッサーは右側レバー!!
続く…
2017年12月18日
ギアフェス2017 その②
こんばんは、東京へ向け移動中のいのししです♪
前回、【ギアフェス2017 その①】でやっつけ感がありましたが、無事に出発までたどり着きました(笑)
では、その続きを…
大阪から車で移動するのはteellonさんと僕の2名。
クラッティさんは仕事の関係で、新幹線で東京へ向かい夕方に合流。
当初、12/9は東京のエアガンショップ巡り→MOVEさん→DEFCON_1さん→ご飯→お風呂→実家でしたが、色々と予定変更もあり…
八王子のサバゲーフィールド【TENKOO】にて昼過ぎまで定例会に参加することにしました!


ウッドランドマーパット&AVSで参戦!

teellonさんはいつのもカッコにJPCコヨーテ!


teellonさん、今更ながらJPCって良いですね!と…。
実はこのJPCコヨーテ、元々teellonさんので使わないからってクラッティさんに譲ったやつなんです!
teellonそん面白すぎる(笑)
さて、肝心なゲーム!
初めてのフィールドでしたが、CQBだけでなく中距離〜遠距離まで色んなシチュエーションで遊べて楽しいフィールド!!
また遊びに来たいなぁと思えるフィールドでした♪♪




定例会に参加された皆様、ありがとうございました!!
この後の予定もあるので、15時頃にフィールドを後にして秋葉原へ移動。
クラッティさんと合流してエチゴヤ、ゲロバナナさんなど巡ってMOVEさんへ!
MOVEさんにご挨拶とクラッティさんのトレポン修理依頼をして、今度はDEFCON_1さんへ移動!
そして、ご飯♪♪



とてもエアガンショップさんのご飯とは思えない美味しいご飯♪♪
ご馳走様でした!!
クラッティさんは初DEFCON_1さんでしたが、話が盛り上がって楽しんでました♪♪
その後、ダッシュでスーパー銭湯にいき実家へ。
父親が起きていたので、みんなでビールを一杯飲んで就寝zzz
翌日のギアフェスへ続く…
前回、【ギアフェス2017 その①】でやっつけ感がありましたが、無事に出発までたどり着きました(笑)
では、その続きを…
大阪から車で移動するのはteellonさんと僕の2名。
クラッティさんは仕事の関係で、新幹線で東京へ向かい夕方に合流。
当初、12/9は東京のエアガンショップ巡り→MOVEさん→DEFCON_1さん→ご飯→お風呂→実家でしたが、色々と予定変更もあり…
八王子のサバゲーフィールド【TENKOO】にて昼過ぎまで定例会に参加することにしました!


ウッドランドマーパット&AVSで参戦!

teellonさんはいつのもカッコにJPCコヨーテ!


teellonさん、今更ながらJPCって良いですね!と…。
実はこのJPCコヨーテ、元々teellonさんので使わないからってクラッティさんに譲ったやつなんです!
teellonそん面白すぎる(笑)
さて、肝心なゲーム!
初めてのフィールドでしたが、CQBだけでなく中距離〜遠距離まで色んなシチュエーションで遊べて楽しいフィールド!!
また遊びに来たいなぁと思えるフィールドでした♪♪




定例会に参加された皆様、ありがとうございました!!
この後の予定もあるので、15時頃にフィールドを後にして秋葉原へ移動。
クラッティさんと合流してエチゴヤ、ゲロバナナさんなど巡ってMOVEさんへ!
MOVEさんにご挨拶とクラッティさんのトレポン修理依頼をして、今度はDEFCON_1さんへ移動!
そして、ご飯♪♪



とてもエアガンショップさんのご飯とは思えない美味しいご飯♪♪
ご馳走様でした!!
クラッティさんは初DEFCON_1さんでしたが、話が盛り上がって楽しんでました♪♪
その後、ダッシュでスーパー銭湯にいき実家へ。
父親が起きていたので、みんなでビールを一杯飲んで就寝zzz
翌日のギアフェスへ続く…
2017年12月17日
ギアフェス2017 その① 準備編
こんにちは、いのししです♪
前回、【ギアフェス2017 プロローグ】として参加までの経緯を書きましたので、今回はギアフェス2017前日までを書こうと思います!
ギアフェス2017はいつも大阪で一緒にサバゲーに参加してる2名、クラッティさんとteellonさんと僕の3名、古巣千葉から相方のミツさんの合計4名で参加となりました。
クラッティさんはNAVY SEAL'sで僕とミツさん、teellonさんはMARSOCで参加だったんですが…
teellonさん、MARSOC装備なんで全く持ってないんです(笑)
普段はLE装備と言うか、自分の使いやすい装備で揃えてるのでブラックのプレキャリとかブラックのヘルメットとか…

いつもこんな感じの装備…。
さぁここから即席MARSOCに仕立てるために装備をかき集めます!
まずはteellonさんが持っている装備を確認。
BDUはビヨンドのウッドランドパンツは持っているので、とりあえず下は何とかなる!
コンシャツは僕が予備で持っていたFFIのG3タイプのコンシャツを使用!
プレキャリは…クラッティさんが持っていたCRYEのJPCコヨーテを拝借!
ヘルメットはファーストスピアのヘルメットカバー付きFMAバリヘルが家に転がってたのでそれで!
腰回りはサファリランドのホルスターとTYRのリガーベルトなど余ってるのでそれを使用!
あとはパッチとか小物類を用意して…
即席MARSOCの準備完了!!
ハイエースに3人分の装備を積み込んで。いざ、東京へ向け出発です!!
続く…
前回、【ギアフェス2017 プロローグ】として参加までの経緯を書きましたので、今回はギアフェス2017前日までを書こうと思います!
ギアフェス2017はいつも大阪で一緒にサバゲーに参加してる2名、クラッティさんとteellonさんと僕の3名、古巣千葉から相方のミツさんの合計4名で参加となりました。
クラッティさんはNAVY SEAL'sで僕とミツさん、teellonさんはMARSOCで参加だったんですが…
teellonさん、MARSOC装備なんで全く持ってないんです(笑)
普段はLE装備と言うか、自分の使いやすい装備で揃えてるのでブラックのプレキャリとかブラックのヘルメットとか…

いつもこんな感じの装備…。
さぁここから即席MARSOCに仕立てるために装備をかき集めます!
まずはteellonさんが持っている装備を確認。
BDUはビヨンドのウッドランドパンツは持っているので、とりあえず下は何とかなる!
コンシャツは僕が予備で持っていたFFIのG3タイプのコンシャツを使用!
プレキャリは…クラッティさんが持っていたCRYEのJPCコヨーテを拝借!
ヘルメットはファーストスピアのヘルメットカバー付きFMAバリヘルが家に転がってたのでそれで!
腰回りはサファリランドのホルスターとTYRのリガーベルトなど余ってるのでそれを使用!
あとはパッチとか小物類を用意して…
即席MARSOCの準備完了!!
ハイエースに3人分の装備を積み込んで。いざ、東京へ向け出発です!!
続く…
2017年12月15日
ギアフェス2017 プロローグ
おはようございます、更新しようと思いながらもバタバタして全然出来ませーん!のいのししです♪
バタバタしてますが、今日から何回かに分けてギアフェス関連の記事をアップしていきたいと思います!
途中で挫折したらごめんなさい(笑)
では、まずギアフェス2017に参加への経緯をお話しします。
僕はこの様なイベントに参加した事がなく、初めて参加したのはギアログ東北でした。

この時はMARSOCでお一人様エントリー。

誰も知らないし、みんな装備が凄くてカッコいいし、全快娘さんやtaroybmxさんなど有名ブロガーばかり…
僕は装備もチグハグだし参加して良いのかな?とめちゃめちゃ不安だらけでした。
あ、装備は今もチグハグですけど…(笑)
そんな中、駐車場が隣で岩手から1名で参加されたMARSOCの方と仲良くなり、少しホッとしてながらゲームに参加!
ゲームが始まればもう楽しくて仕方ない♪
無線を聞いてるだけでもおおーっ!!となりました(笑)
そして、お昼&撮影時間。
一緒に撮影する仲間もいないので、1人でフラフラしていたらモリゾーさんが『どこMARSOC?』と声をかけてくれました。
『千葉から参加です』と伝えると、それならと同じMARSOCで参加されていたユーマンさんやTPさんなどに紹介してくれました!!
もうこの時点で嬉しくて嬉しくて(笑)
そしてブログやってないの?と聞かれ【いのししブログ】っていうのをやってます。と言うと『あ!知ってるよ!!』と皆さんに言っていただけてかなりビックリ!!
それ以降は更にイベントが楽しくなり、もう全てが最高のイベントでした!
今更ですが、ギアログ東北主催者の皆様、本当にありがとうございました!!
その後、ギアフェスを開催すると発表があり楽しみにしていたのですが残念ながら延期…
僕も大阪へ引っ越し。
またギアログみたいなイベントあったら、千葉の相方や大阪で仲良くなった人達と参加したいなぁと思っていました。
そんな中、東京出張の帰りMOVEさんに寄ったところ…
あれ?モリゾーさんとtaroybmxさんの姿が…。
勇気を出してモリゾーさんに『ギアログ東北でお世話になりました。』と声をかけたところ覚えていてくれてめちゃめちゃ嬉しかったー!!
その際に『またギアログみたいなイベントやってください!』とお伝えしたところ…実は計画していると!?
それなら絶対に参加しますからやってください!!!!
そんなこんなで、ギアフェスの開催が決まり、受付開始5分で申し込み完了!!
僕を含め大阪から3名、千葉の相方にはもう予約したんで強制参加!と合計4名での参加となりました(笑)
と、なんだかよくわからないけど、ギアフェス2017プロローグは終わりです(笑)
ではでは、本編へ続く…のかな(笑)
バタバタしてますが、今日から何回かに分けてギアフェス関連の記事をアップしていきたいと思います!
途中で挫折したらごめんなさい(笑)
では、まずギアフェス2017に参加への経緯をお話しします。
僕はこの様なイベントに参加した事がなく、初めて参加したのはギアログ東北でした。

この時はMARSOCでお一人様エントリー。

誰も知らないし、みんな装備が凄くてカッコいいし、全快娘さんやtaroybmxさんなど有名ブロガーばかり…
僕は装備もチグハグだし参加して良いのかな?とめちゃめちゃ不安だらけでした。
あ、装備は今もチグハグですけど…(笑)
そんな中、駐車場が隣で岩手から1名で参加されたMARSOCの方と仲良くなり、少しホッとしてながらゲームに参加!
ゲームが始まればもう楽しくて仕方ない♪
無線を聞いてるだけでもおおーっ!!となりました(笑)
そして、お昼&撮影時間。
一緒に撮影する仲間もいないので、1人でフラフラしていたらモリゾーさんが『どこMARSOC?』と声をかけてくれました。
『千葉から参加です』と伝えると、それならと同じMARSOCで参加されていたユーマンさんやTPさんなどに紹介してくれました!!
もうこの時点で嬉しくて嬉しくて(笑)
そしてブログやってないの?と聞かれ【いのししブログ】っていうのをやってます。と言うと『あ!知ってるよ!!』と皆さんに言っていただけてかなりビックリ!!
それ以降は更にイベントが楽しくなり、もう全てが最高のイベントでした!
今更ですが、ギアログ東北主催者の皆様、本当にありがとうございました!!
その後、ギアフェスを開催すると発表があり楽しみにしていたのですが残念ながら延期…
僕も大阪へ引っ越し。
またギアログみたいなイベントあったら、千葉の相方や大阪で仲良くなった人達と参加したいなぁと思っていました。
そんな中、東京出張の帰りMOVEさんに寄ったところ…
あれ?モリゾーさんとtaroybmxさんの姿が…。
勇気を出してモリゾーさんに『ギアログ東北でお世話になりました。』と声をかけたところ覚えていてくれてめちゃめちゃ嬉しかったー!!
その際に『またギアログみたいなイベントやってください!』とお伝えしたところ…実は計画していると!?
それなら絶対に参加しますからやってください!!!!
そんなこんなで、ギアフェスの開催が決まり、受付開始5分で申し込み完了!!
僕を含め大阪から3名、千葉の相方にはもう予約したんで強制参加!と合計4名での参加となりました(笑)
と、なんだかよくわからないけど、ギアフェス2017プロローグは終わりです(笑)
ではでは、本編へ続く…のかな(笑)